ENTRY申し込む

【GR0055-04】バイリンガル プロダクトマネージャー(PdM)/N2以上/英語活かせる/ 大阪・東京・一部リモート可/経験者募集/想定年収600-1600万円

エンジニア・IT関連関東ビジネスレベルEnglish/英語IT 東京

JOB REQUIREMENTS募集要項

ポジション
バイリンガルプロダクトマネージャー(PdM)
勤務地
大阪、東京
希望を伺います。業務内容によりリモート/出社と柔軟な働き方をしております。(平均出社頻度:月2日程度)
応募資格
必須スキル
・プロダクトマネージャー、プロダクトマーケティングマネージャー、プロダクトプランナー、ウェブディレクター、またはプロジェクトマネージャーといった関連職での3年以上の経験があること
・アドテックベンダー、ファーストパーティー広告プラットフォーム、マーケティングオートメーション、BtoB SaaS製品、ITソリューションまたはシステムインテグレーションなどの関連製品での業務経験があること
・バイリンガル(日本語、英語)
[日本語]
母語レベルまたはビジネス会話レベル以上
※外国籍の方も、ビジネスレベルの日本語運用が可能であれば対象となります。

[英語]
ビジネス会話レベル以上(以下のいずれかの条件を満たすこと)
 - 英語での会議を含む、英語話者との業務経験が1年以上ある
 - ケンブリッジ英検においてFC以上を保持
 - VersantまたはGSEにおいてスコアB1以上を保持
※英語については、ネイティブである必要はなく、ビジネスレベルでの運用が可能な方を対象としています。
歓迎スキル
・Webアプリケーション開発のご経験
・スタートアップ企業での就業経験
求める人物像
・今あるものに囚われずに俯瞰的な目線で戦略をたてることができる方
・日々無意識に新たな学習をする習慣がある
・難しい局面でも自分で局面を打開出来る
・誠実さと強い責任感
・物事を構造化して、言語化またはアウトプットできる方
・オープンなコミュニケーションが取れる方
・周囲を巻き込んでPJを推進できる方

NG:他責思考、指示待ち傾向の強い方
語学力
N2以上(ビジネスレベル)
英語ビジネスレベル
勤務時間
9:00〜18:00 
※休憩1時間含む、時間外労働ありフレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00)
※会社規定により、一定のグレード以上の方には裁量労働制が適用されます。
休日・休暇
・土日、祝日
・年末年始
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇(入社時10日付与、以降勤務期間に応じて付与)
※その他会社規定による休日あり
待遇・福利厚生
・交通費支給(自転車通勤可)
・社用ノートPC貸与・社用携帯貸与 
※一部職種のみ
・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・ライフヘルス支援休暇
・健康診断費用負担
・出産
・育児支援制度
・部活動
給与
想定年収 600~1600万円
※前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。

CORPORATE PROFILE会社概要

業種
IT
従業員数
260名
設立
2017

仕事内容

顧客の課題ヒアリングや定量調査から、「何を作るのか」「なぜ作るのか」を考える部分を担って頂きたいと考えています。
現在のMicoworksにおけるPdMには、大きく以下3つの役割を担っていただきます。

1. 経営戦略を実現・推進する
[推進計画]
- 戦略に基づいたタスクの推進
- 不確実性の高い環境下での開発推進
- 戦略理解
- SaaS戦略の理解
- 事業(営業)戦略の理解


2.『何を作るべきか』を規定する
[新規プロダクト]
- 顧客の課題探索から、新規プロダクトの構想(why, what)、MVPへの落とし込み、Go to marketの企画といった0→1のプロダクトマネジメント。
(現在考えている構想等については、面談時にお話させてください。)

[既存プロダクト]
- プロダクトロードマップの策定、Moatの強化に向けた新規機能の企画、実装、ローンチの推進

3. プロダクトの品質をマネージする
プロダクトの提供価値を増幅させる1→10, 10→100のプロダクトマネジメント。 
- 人員の採用、組織作り、ステークホルダーとの調整など、プロダクトつくりに必要な取り組みも必要な場合には行って頂きます。
RECOMMENDED JOBSおすすめの求人