【GR0008-05】翻訳・通訳/大手アウトソーシング企業/N1レベル/全国(相談可)/実務経験1年/月給20.5万円~
その他全国転勤ビジネスレベルEnglish/英語IT 大手アウトソーシング企業N1
【機械】・【電気電子】・【ソフトウェア】・【化学】分野に特化した共同開発・開発請負・受託、技術アウトソーシング事業
JOB REQUIREMENTS募集要項
- 求人のおすすめ ポイント
- 私たちは「人」中心の技術提供をモットーに確かな技術で日本のモノづくり産業に貢献して参りました。
これからも独自の教育体制で培われる技術力と、現場でしか身に付けることの出来ない高度なスキルで、日本のモノづくりを支えていきます。
- ポジション
- 翻訳・通訳・事務
- 雇用形態
- 契約社員(正社員登用可能)
- 雇用期間
- 定め無し
- 勤務地
- 全国各事業所(要相談)
- 応募資格
- ・実務経験:1年以上
・大卒以上
- 年齢
- 不問
- 語学力
- ・日本語能力:JLPT N1以上
- 勤務時間
- 9:00~18:00
※プロジェクトにより異なります
休憩時間(60分)
- 休日・休暇
- 休日:土、日、祝日
- 時間外労働
- ・所定労働時間を超えた労働の場合:125%
・指定休日・休日出勤の場合:135%~150%
・夜間勤務の場合:125%
- 給与
- 22万円~30万円/月
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・健康診断
・残業代
・家賃補助
・転勤手当
・ビザサポート
・毎月オンライン研修
・出産・育児休暇(育児休暇)
・夏休み
・年末年始
・年次有給休暇
・慶弔休暇(慶弔休暇)
・通勤手当
CORPORATE PROFILE会社概要
- 業種
- 国内技術系アウトソーシング
- 従業員数
- 19,779名(2024年4月期)
仕事内容
■翻訳・通訳:
・文書、メール、プレゼンテーションなどを【日英】間で翻訳します。
・会議、カンファレンス、イベント中にリアルタイム通訳を提供します。
・翻訳が正確で、文化的に適切で、文脈に関連していることを確認します。
■事務調整:
・スケジュールを管理し、会議を手配し、正確な記録を維持します。
・報告書、議題、議事録を作成、配布します。
・ファイリングや連絡、データ入力などの一般的な事務作業をお願いします。
・必要に応じて人事・財務部門の管理業務をサポートします。
・文書、メール、プレゼンテーションなどを【日英】間で翻訳します。
・会議、カンファレンス、イベント中にリアルタイム通訳を提供します。
・翻訳が正確で、文化的に適切で、文脈に関連していることを確認します。
■事務調整:
・スケジュールを管理し、会議を手配し、正確な記録を維持します。
・報告書、議題、議事録を作成、配布します。
・ファイリングや連絡、データ入力などの一般的な事務作業をお願いします。
・必要に応じて人事・財務部門の管理業務をサポートします。
選考プロセス
書類選考 →一次面接 → 最終面接 →内定
RECOMMENDED JOBSおすすめの求人
-
【GR0041-02】WEBデザイナー/ビジネスレベル日本ん語/ 京都/月給24万円~髪型髪色 /服装自由
デザイナーその他関西ビジネスレベル小売MORE -
【GR0051】フロント、ロビーアテンド、宿泊予約/おしゃれで有名なホテル/N1,4年制大学卒/全国/月給241000円~258280円
ホテル全国ビジネスレベルサービス(ホテル)MORE -
【GR0050】エンジニア・正社員/自動車関連/フレックスタイム制/N2レベル/東京/開発経験/月給333,000円~550,000円
エンジニアエンジニア・IT関連関東ビジネスレベル1994年に設立された独立系SWエンジニアリング会社で「モデルベース開発」のパイオニアです。<br /> ドイツ本国では全ドイツ系自動車メーカーをサポートしています。自動車だけでなく航空、農機、医療やロボットまで、あらゆる製品の組込み制御ソフトウェアを手がけて<br /> います。国内では、モデルベース開発のコンサルティング、技術サポート、開発代行といったサービスを、完成車メーカー、Tier1サプライヤに提供しています。
MORE -
【GR0021-01】システムエンジニア/プライム市場上場/N2レベル/秋葉原本社または関東圏/新卒OK/350万円~
エンジニアエンジニア・IT関連関東ビジネスレベルChinese/中国語IT独立系のソフトウェア受託開発会社です。<br /> 最新のIT技術を駆使し、日本と中国のSEの強みを融合させ、<br /> 「お客様に対して常に新しい価値を提供し続ける」ことを使命として事業活動を行っています。<br /> 2019年12月16日に東京証券取引所市場第二部に上場し、<br /> 2020年12月16日に市場第一部銘柄に指定されました、<br /> 今年プライム市場銘柄に指定されました。
MORE